トピックス

愛知県高校野球選抜チーム 台湾遠征

≪参加経緯≫
 明治神宮野球大会の記念事業。前述の第五十回記念大会において本県の中京大学附属中京高等学校が優勝をした。

≪主催及び関係団体≫
 明治神宮外苑、公益財団法人日本学生野球協会、公益財団法人日本高等学校野球連盟、一般財団法人愛知県高等学校野球連盟

≪開催日程及び開催地≫
 令和元年12月22日(日)~29日(日)
 中華民国(台湾)

≪対戦チーム≫
 24日(火)対 三民高中
 26日(木)対 平鎮高中
 27日(金)対 桃園市聯隊

≪派遣メンバーの選抜及び名簿≫
 中京大学附属中京高等学校と今秋に行われた第72回愛知県高等学校野球選手権大会出場チーム51校から選考、選抜をした。
 派遣メンバーの名簿は下のPDFに記載。(クリックをしてご覧ください。)



ファイルを開く

名簿


集合写真

≪出発までの予定≫
12月8日(日)中京大中京G
9:00~ 第一回合同練習会
12月15日(日)中京大学G
9:00~ 第二回合同練習会
PM  練習試合 対 中京大学


ファイルを開く

遠征速報(完了)


第4回中学生野球教室

日 時 令和元年8月31日(土) 9:00~12:30
会 場 熱田球場
内 容 硬式の基礎的な知識及び技術指導
目 的 軟式に親しんでいる中学生に、硬式に触れてもらい、その楽しさを伝える
対象者 中学校県総体出場16チームの3年生を中心に、各地区より選抜された選手を含めた中学校軟式野球部員(39名参加)

8月31日熱田球場に於いて愛知県高等学校野球連盟主催の中学3年生を対象とした、硬式ボールを使用した野球教室が行われました。
ランニング・アップ・キャッチボールから始まり、投手・捕手・内野手・外野手に分かれて専門的な練習、ティーを使ったバッティグ練習まで、愛知県高野連理事が講師となり明るく時に厳しく密度の濃い野球教室となりました。

愛知県の中学校野球部の皆様、愛知県中学校軟式野球連盟さまはじめ、ご理解・ご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。



令和元年度 招待試合

◆令和元年度 招待試合
招待校 日本大学第三高等学校(東京都)
期 日 令和元年6月8日(土)、9日(日)
球 場 刈谷球場 
対戦校 H30年度秋季愛知県大会優勝校~4位校
結 果 
▼ 日大三高  4 ー 3  東 邦
▼ 日大三高 10 ー 4  中部大春日丘
▼ 日大三高  雨天中止  中京大中京
▼ 日大三高  雨天中止  西尾東


ファイルを開く

イニングスコア


ファイルを開く

日大三ー東邦 集合写真


ファイルを開く

日大三ー中部大春日丘 集合写真


第5回高校野球指導者研修会

第5回高校野球指導者研修会
日時 平成31年1月26日
場所 朝日会館 15回ホール
講師 小島伸之愛知県高野連会長
   神田清愛知県高野連理事長
   安城更生病院看護師のみなさん


ファイルを開く

第5回高校野球指導者研修会


日豪国際親善野球試合速報

愛知県高校野球選抜チームオストラリア遠征の様子を現地からお伝えします。


ファイルを開く

遠征日記最終版


ページの先頭へ